夏になるとよく見かけるようになるセミ。

セミと言っても色々種類がおり、アブラゼミとミンミンゼミはよく見かけるセミの代表なのではないかと思います。

ですが、アブラゼミとミンミンゼミの違いがはっきりと分かる方は少ないのではないでしょうか?

ここではアブラゼミとミンミンゼミの違いについてご紹介します。

ミンミンゼミ アブラゼミ 違い

ミンミンゼミとアブラゼミの違いは?

ミンミンゼミとアブラゼミの一番の違いは鳴き声ではないでしょうか。

ミンミンゼミは名前の通り、「ミーンミンミンミンミー」と鳴きます。

一方アブラゼミは「ジリジリジリジリ」などと聞こえる鳴き声で鳴きます。

これが油で揚げ物をしている音に聞こえることから、アブラゼミと名付けられたともいわれているようです。

鳴いている個体の違いはよく分かったかと思いますが、見た目はどうでしょうか?

ミンミンゼミは体が黒地に水色や緑の斑点のある色をしており、羽根が透明なのが特徴です。

一方のアブラゼミは体がほぼ黒色で、羽根が茶色いのが特徴になります。

また、大きさがだいぶ違うようで、ミンミンゼミの体調は33~36mmと小型のセミですが、アブラゼミは50~60mmとミンミンゼミよりかなり大きなセミになるようです。

スポンサードリンク

ミンミンゼミとアブラゼミの抜け殻はそっくり?

セミが鳴きだすとよく見かけるようになるのがセミの抜け殻ですよね。

この抜け殻、ミンミンゼミとアブラゼミではそっくりになるそうです。

見分けるのがかなり難しいようですが、ちょっとだけ違いがあるそうです。

それは触角です。

触角の付け根から3番目の節が、2番目の節よりも1.5倍くらい長いのがアブラゼミで、だいたい同じ長さなのがミンミンゼミになるそうです。

ほんと、ちょっとした違いですよね。

見分けるのは難しそうです。

まとめ

いかがでしたか?

ここではミンミンゼミとアブラゼミの違いについてご紹介しました。

ミンミンゼミもアブラゼミも、調べてみるとだいぶ違うことが分かりましたね。

抜け殻を見てどのセミか分かったら、子供たちから尊敬されるかもしれませんね。

スポンサードリンク