セミの鳴き声と言うと、ミンミンゼミの鳴き声を思い出す方は多いのではないでしょうか?

ミンミンゼミは英語ではどう書くのでしょうか?

また、漢字はあるのでしょうか?

ここではミンミンゼミの英語表記や漢字についてご紹介します。

 

ミンミンゼミは英語でどう書くの?

ミンミンゼミは英語で書くと「robust cicada」と書くそうです。

「cicada」は「セミ」という英語になります。

「cicada」の語源はラテン語で、セミのシャカシャカ鳴く鳴き声に由来するそうです。

読み方としては「シケイダ」という感じなので、昔の人はセミの鳴き声が「シケシケシケ」と聞こえたのでしょうか。

「robust」には「たくましい」や「強固な」「力強い」などの意味があるようです。

私の持っているミンミンゼミのイメージとは違う感じでびっくりです。

ちなみにミンミンゼミの学名は「Hyalessa maculaticollis」となるそうです。

スポンサードリンク

ミンミンゼミの漢字は?

ミンミンゼミは鳴き声が名前の由来になっているためか、漢字表記はされていないようです。

ですが、「蛁蟟」と書くこともできるようです。

ただ、「ツクツクボウシ」も同じ漢字をあてる場合があるようで、ミンミンゼミだけを指している漢字ではないようです。

ミンミンゼミは「みんみん蝉」とも書きますよね。

この「蝉」という名前の語源は、「せんせん」と鳴いているように聞こえたから、という説があるそうです。

「蝉」の音読みが「せん」で、セミがシャンシャンシャンと鳴くのがセンセンセンという擬音となって、「センと鳴く虫」が短縮されて、「セム」から「セミ」になったと言われているそうです。

ちなみに「ミンミンゼミ」の「ミンミン」は、鳴き声からきているようです。

セミの名前は鳴き声が由来のものが多いようですね。

まとめ

いかがでしたか?

ここではミンミンゼミの英語表記や漢字表記についてご紹介しました。

意外なことに、「セミ」は英語でも漢字でも鳴き声が語源になっているようですね。

「シケイダ」と「セミ」なんだかだいぶ違う気がしますが、同じ鳴き声の虫を表しているのかと思うと、なんだかおもしろいですね。

スポンサードリンク